記事一覧:ラ・ランコントル
3箇所のまち畑を「繋ぐ」ことを目指し7日間に渡り開催中のまち畑week。 初日の今日は、ラ・ランコントルの裏庭が舞台です。 ゲストに薬膳師の中村飛鳥さんを迎え、ハーブの活用法を学び、「ラ・ランコントルの裏庭産ハー […]
こんにちは。お久しぶりです。学部4年の日置と小山です。 今回は7月3日(月)に行われたイベント「ガーデンバー モヒートときどき梅酒」についてのご報告となります。(遅くなりまして申し訳ありません💦) 今年度 […]
お久しぶりです。研究生のアレハンドロです。 夏の活動が好調なスタートを切りました。 今週はいつもより少し遅めのスタートでしたが、みんなの努力のおかげで早く終わることができました。 活動開始前にしおざわさんがシソジュースを […]
お久しぶりです、修士一年の須田です。 最近は雨の日も増えてきてましたね。。雨は嫌なイメージが多いですね。低気圧・湿気・寒暖差・傘が盗まれる、、、皆様は何がお嫌いですか?(笑) ただ、雨の日のゆっくり時間が流れる感覚は好き […]
こんにちは。今年度初のランコントルの裏庭イベント・ガーデンバーを行うことが決定しました! 夕涼みがてら裏庭で育つハーブや梅を使ったドリンクで一杯いかがでしょう。参加者の皆様は、作ったおつまみ・買ったお惣菜・お豆腐一丁など […]
皆様お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。学部4年の小山咲紀子です。 まだ6月にも関わらず暑すぎて、夏本番どうやって過ごそうかと今から不安になっています。皆様も体調を崩さないようにお気をつけくださいね。 […]
こんにちは!学部4年土本研究室の藏田怜那です。 最近の活動では梅、イタリアンパセリ、ミントが大きく成長しているので、収穫と成長を見守るのが楽しみです。 さて、今日から6月ですね。6月は季節イベントがないですが、ラ・ランコ […]
こんにちは、研究生のアレハンドロです。ペルーから長野にやってきて、もうすぐ1年になります。春と夏が大好きな私にとって、最近暖かくなってきて嬉しいです! 梅雨が近づいてきたので、先日レインコートを買ったのですが、一番大きい […]
こんにちは。学部4年の日置崇斗です。最近寒暖差が激しいので服装選びが難しいですね。 今回の活動日も昼間の最高気温は34℃ととても暑かったです、、、みなさんも水分・塩分補給しながら熱中症には気を付けましょう! 第二回全体ミ […]
GWも明けて、また日々の生活が戻ってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 自分は早速かぜを引いてしまいました。修士1年の須田です。 連休はどこか行けましたか? 自分は湯田中の温泉。埼玉に帰省。新潟の海鮮。コロナ渦 […]
初めまして!学部4年の日置崇斗と申します。今まで畑作業の経験はほとんどなかったので、毎週の活動がとても新鮮で楽しめています。そろそろGWが始まりますが予定はお決まりでしょうか。僕はひとりで温泉巡りでもしようかな~と計画し […]
初めまして、学部4年の小山咲紀子と申します。2023年度佐倉研究室、紅一点ポジションです。最近の小さな野望は、数種類のお菓子を1日で作って、美味しい紅茶と一緒にお腹いっぱいいただくことです。ブログを書く機会がなく、慣れな […]