PROFILE

プロフィール

信州大学工学部建築学科助教 佐倉弘祐プロフィールと、研究室メンバーの紹介

佐倉 弘祐 (さくら こうすけ)

出身大学院
2015 , 千葉大学, 大学院工学研究科, 建築・都市科学専攻建築学コース
2010 , 鹿児島大学, 大学院理工学研究科, 建築学専攻博士前期課程
出身学校・専攻等(大学院を除く)
2007 , 鹿児島大学, 工学部, 建築学科
取得学位
博士(工学), 千葉大学
免許・資格等
201402 , 一級建築士免許

教員の佐倉です。2017年に佐倉研を立ち上げました。佐倉研の特徴は、「多様性」と「積極的に変化を許容すること」です。様々なプロジェクトを展開していますが、全てに共通することは、「近代化の流れで蔑ろにされてきたヒト・モノ・コトに焦点を当て、今そしてこれからの流れを創出する装置にすること」なのかなと思っています。

現在は、長野市での「まち畑プロジェクト」をメインにしていますが、世界中のまち畑を調査して発信していく「世界のまち畑」、それ以外にも、「南米スラム地区の都市組織分析」、「ドイツ・ライプツィヒの移民経営者による商店街変遷」など、多様なプロジェクトを展開していく予定です。
定期的にWebサイトをチェックして頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

出身地:千葉県
趣味:合気道、ランニング、呑み
好きな建物:マレスの市民プール(Piscina das Marés)/アルヴァロ・シザ

連絡先:[電話番号] 026-269-5346  [e-mail] kosuke_sakura@shinshu-u.ac.jp

研究室メンバー

OB・OG

Pagetop