記事一覧:すけろくガーデン
真夏になびく陽炎は日に日に密度を増し、額を伝ってまぶたに溜まる汗と共に私たちの視界を遮る。例年にも襲う猛暑に負けず、長野県長野市でイベントが開催された。信州大学佐倉研究室によるピザ会である。 まち畑プロジェクトは長野市門 […]
こんにちは。修士1年の六車です。夏が近づいてきて暑くなってきていますが、今週佐倉研究室で最も熱かったことといえば、研究室対抗のソフトボール大会でした。経験者がほぼゼロの中、打つ方も投げる方もみんなで練習していい形になって […]
こんにちは。M2の勅使河原です。雨の日が増えましたね。最近は窓辺に机やいすを持って行って、雨の庭を眺めながら作業する時間が好きです。そんな中で、久しぶりに引っ越し中のお隣さんに会うことができました。ブルーベリーをたくさん […]
ご覧くださりありがとうございます。修士1年の糠谷勇輔です。 最近はお昼頃になると気温も上がり、外の作業が大変になってきました。 こまめな水分補給など体調管理にはおきおつけ下さい!!! 今回は前回に引き続き梅の収穫を行いま […]
皆さんこんにちは。修士1年の田畑奎人です。 長野市は季節の変わり目がとても長いですね。 最近は暑かったり寒かったり、1日の中でも気温差が激しく体調管理が難しい時期です。 しかし、植物たちを見るとそんな気温差をもものともせ […]
こんにちは!今年度すけろくガーデンの新リーダーになりました、修士1年の六車です。 今年度はすけろくガーデンでの活動をもっと認知してもらうために、畑からちょっぴり飛び出して活動していきます。 引き続き、ウェブサイトやSNS […]
こんにちは。M2の勅使河原です。長野での生活も2年目となり、ししいわ荘の近所にも知り合いの方が増えてきました。コロナ禍にも一区切りがついたことで、今年度は去年とはまた違った活動ができるのではないかと考えています。今年度は […]
皆さん初めまして!今年度から佐倉研究室に所属する修士1年の糠谷(ヌカヤ)です。4月から大学のある長野県に引っ越してきました。長野県は善光寺周辺のいたるところでリノベーションをしていたり、研究室の同級生や先輩はシェアハウス […]
こんにちは!学部4年の六車です。 以前より告知していましたピザ会の様子をお届けします。 今回は佐倉研究室メンバー、カランコエさんのほか、佐倉先生、狐池区長をはじめとした地域住民の方にもご参加いただきました。 前日準備 火 […]