こんにちは、修士1年の青島です。アデニアグラウカが癒しです。 だんだんと日差しが鋭く、気温も高くなってきました。長野の短いけれど厳しい夏が始まります。水分補給はこまめに行い、安全に畑作業をしていく所存です。 今回は畑作業 […]
皆さん、こんにちは。 佐倉です。 先々週、先週の活動報告です。 ヤギ庭メンバーむーちゃんが素敵な動画を作成してくれました! ぜひ皆さんクリックして下さい^^ この2週間でレイズドベッドを作り、苗を植えました […]
こんにちは、修士1年の杉浦です。最近は雨が多く、どんよりした天気が続いています。しかしまだ梅雨ではないみたい。 今年度のブログはランコントルメンバーが順番に書いているのですが、今回で記念すべき2021年度1週記念です。お […]
こんにちは、学部4年の奥羽です。最近、3合のご飯を2日で平らげます。 今回は曇り空でしたが、ちょうど良い気温で作業が捗りました。 すけろくガーデンまで自転車で30分全力疾走しているので、着いた時にはもう汗だくです。 最近 […]
こんにちは、佐倉です。 今日も昨日に続き、ヤギ庭の改修に励みました! 今日はレイズドベッド造り。 長さ1.2mの2×6材を4本使ってボックスを作って、その2個のボックスを重ねて固定すれば出来上がり! 簡単で少し目を引くラ […]
こんにちは。佐倉です。 今日は通りとぜんちゃんの小屋を繋ぐデッキ造りをしました。 やはり作業をしていると多くの方が遊びに来て下さいますね。毎週決まった時間帯に作業することの大切さを痛感しました。 明日の午前中は、畑の区画 […]
こんにちは。日差しが心地よい季節ですが、畑をやっているとすでに暑すぎて夏が恐怖な時期がやってきました。お久しぶりです、鷲田です。 今回は、レイズドベッドを作るため、ハーブエリアを移行させました。元気に野生化 […]
こんにちは、修士1年の青島です。ぴよっぴーが癒しです。 今回もよく晴れてとても春らしく、ウグイスが元気に鳴いていました。朝から畑作業をすると日頃の凝り固まった身体がほぐれて気持ち良いです。 作業時によく集中アプリを使いま […]
修士1年の鈴木です。 修士課程から佐倉研究室です。よろしくお願いします! 5月6日は、主に草取り・苗植え・ローズマリー の剪定をしました。 年間計画も出来上がり、そのための区画の整理と梅雨に向けて草取りを行 […]
今年度から佐倉研究室に所属になりました、学部4年の東 啓佑(あずま けいすけ)です。 今年1年を通して先輩方や地域の方々によって引き継がれてきたラ・ランコントルの畑をより良いものにしていきたいと思っています!よろしくお願 […]
こんにちは。学部4年の奥羽です。 作業した5月3日、運の良いことに作業中は快晴でした!帰り道は小雨が降って寒かったです… なんと、今回から信州大学教育学部の2,3年生と、長野県立大学の2年生が新たな畑利用者として「すけろ […]
修士2年、東 礼華です。 半年後に卒業と短い期間ですが、今年度もよろしくお願いします! 今日は、区画整備のためのレイズドベッド 作りと、ハーブ用の棚の作成、さらに種まきまで行いました! レイズドベッドは、4つ目まで完成! […]