NEWS
こんにちは、学部4年の奥羽です。最近、3合のご飯を2日で平らげます。
今回は曇り空でしたが、ちょうど良い気温で作業が捗りました。
すけろくガーデンまで自転車で30分全力疾走しているので、着いた時にはもう汗だくです。
最近食べ過ぎの私にとっては良い運動です。
さて、私の前座はここまで。
今回の作業報告をしていきます。
今回は、信州大学教育学部の学生と就労移行支援「カランコエ」のメンバーも加わって10数名での作業だったので、大きく3箇所に分かれて作業を行いました。
まず、前回に引き続き土留の制作です。並行して脇に階段も施工しています。
土留の上部に廃材ををビス打ちしてベンチを作りました。
とても寝やすいです。私専用のベッドにしたいと思います。
来週はベンチの後ろにパンジーをたくさん植えて花畑にする予定です。
パンジーの花言葉は「私を思って」だそうです。
おお、、なんとコメントしましょうか、、
でも、色によって花言葉が違うみたいです。興味があったら調べてみてください!
次に、ゴーヤのアーチの施工です。
2m程の木材を四隅に配置し、上部に水平材を入れて連結しました。
木材の根本にゴーヤの苗を植え、成長した蔓が材に巻きついて最終的に緑のアーチを形成します。
夏頃にはたくさんのゴーヤが実っていることでしょう。
個人的にぴよっぴーの卵と和えてゴーヤチャンプルにして食べたいです。
あっ、よだれが、、、
最後に、ウッドデッキの施工です。
既存のデッキを拡張するかたちで、新しいデッキを両側に設けました。
先週いただいた、味噌の製造会社マルコメさんの廃材を利用しています。
カランコエの皆さんにビス打ちをしていただきました。
ほぼ初めてだったそうですが、すぐに慣れた手つきで作業されていました。
おかげさまで、作業があっという間に終わりました。
(写真は私が打っていますが、、、この後ほとんどカランコエの皆さんのお力で完成しました!)
前回作ったコンポスト、早速活用しています!
ダンゴムシくん、ミミズちゃんが良い堆肥を作ってくれることでしょう。
そういえば、セミのさなぎを発見しました。
夏が近づいていますね。ミーン。
私が研究室に所属してもう直ぐ2ヶ月が経とうとしています。
4月初旬に比べて、コンポストやデッキ、アーチ、ウッドデッキ、土留、新しい区画整備、階段の整備などたくさんの要素がすけろくガーデンに加わってきました。
カランコエの皆さん、教育学部、長野県立大の学生の力も加わってさらに素敵な庭へと進化を遂げています。これからも引き続き、プロジェクトに参加してくださる仲間を募集しています。
次回5/31(月)は、先ほども述べたように土留部分に花を植えたり、階段を整備していく予定です。