NEWS
こんにちは!修士2年の青木です!
気付けば新年度が始まり、時の流れの早さに驚いています💦
今年度は研究や就活などで忙しい中でも充実した生活を送っていけたらなと思います~
今年度初の研究室ゼミを行いました!
今年度から新しく加わったB4、M1の学生の自己紹介から始まり、各プロジェクトの引き継ぎ等を行いました。
新入の学生たちは佐倉研の雰囲気やプロジェクトに徐々に慣れていってくれたら良いですね✨
ゼミ後は懇親会を開いて新メンバーを中心に、趣味などの個人的な話からプロジェクトの事など様々な会話で盛り上がりました。
また、佐倉先生はサバティカルという大学教員が一定期間大学業務を離れて自身の研究に専念する制度で今年度の前期はスペインのセビージャで研究活動をなされます。前期の間は先生に会うことができなくて学生たちも寂しいことでしょうが、オンラインでゼミ等は開催していきます。また今後まち畑プロジェクトを始めとした各プロジェクトも学生のみで活動できる範囲で展開していきます!💪
みなさん、今年度の佐倉研究室もどうぞよろしくお願いします!🙌
↑ゼミ後の懇親会でスペインに出立する佐倉先生を見送りました!!