こんにちは!学部4年の稲葉です。 最近、季節がすさまじい勢いで過ぎていくのを感じます。 僕は秋ののんびりとした空気感に浸りながら、ぼーっとする時間が好きなのですが、いつのまにか外に出るのも億劫になってきました。 季節の移 […]
こんにちは、修士1年のアレハンドロです。 空き家改修作業の経過報告になります!今回は前回に引き続き空き家の清掃作業と、実測調査を行いました。 初めて信級地区を訪れ、活動に参加させていただきました。旅酔いで少し大変な思いを […]
こんにちは!修士1年の須田です。 11月の三連休、皆さんはいかがお過ごしですか。 佐倉研究室では、小谷村のさらに山奥、、「真木集落」という場所にゼミ旅行に行って参りました!(詳しくは、ゼミ旅行の記事で!!) 車の音もしな […]
こんにちは!修士一年の六車です。 今年の夏もたくさん実ってくれた夏野菜の収穫時期がおわり、秋から来春への畑づくりの時期となりました。 昨年は大根・白菜などの冬野菜を中心に育てましたが、今年度は違った取り組みを考えてみまし […]
こんにちは、修士一年の須田です! 10月21日、佐倉研究室では、中間講評会を開催しました! 場所は長野大通り沿いにある「TuLuuga(ツルーガ)」にて行いました。 外部からのゲストとして、長野で設計事務所をされている香 […]